top of page
S__235159584.webp

​神戸市・ふたば学舎

2025.7/19(sat) 7/20(sun)

​ふたばZINEフェス2025

​​​​書店、出版社、作家、クリエイターが集結。読むことが好きな人のためのフェスイベント

​会期 2025年7月19日(土)、7月20日(日)

​会場 ふたば学舎 神戸市長田区二葉町7-1-18

​入場料 入場料無料

​主催 Sanzui

​共催 NPO法人ふたば

  • Instagram
  • X
fz25_minato_logo.png
roquentin_logo - 本屋ロカンタン.png

〈協賛〉港の人/Lounge B books/THE BOOK END/本屋ロカンタン/作品社/百万年書房/タバブックス/ループ舎/烽火書房/かけはし出版/書肆喫茶mori/1003/本の栞/花森書林/西日本出版社/風文庫/古書みつづみ書房/スタブロブックス

​第二弾出展者発表

港の人 Lounge B books THE BOOK END 本屋ロカンタン 作品社 百万年書房 

fz25_part2_1080×1080.webp

BOOK

​港の人 / Lounge B books  / 本屋ロカンタン / THE BOOK END /  風文庫 / 作品社 / 百万年書房 / 1003 / スタブロブックス / タバブックス / ループ舎 / 西日本出版社 / 烽火書房 / 本の栞 /花森書林/ かけはし出版 / 古書みつづみ書房 / 書肆喫茶mori  / ユウブックス / 古本四ツ目屋 / 空地文庫 / SUS~くらしと本のみせ スウス~ / 南方書局 / 琥珀書房 / アコークロー舎 / 本屋アンラ―ン / 本と。takasago(19日のみ) /  本屋わわわ(20日のみ) 

​ZINE

フジワラヨシト/ふじわらきのみ / Atelier Epocha(アトリエエポカ) / 日々図案室 / エチュードブックス / 鴻谷ユキ / 中田 文 / 零久舎 / ナカノエミ / 塚村亮介 / はのここ / 河原明日菜 / 湖畔books / MSM / 春野なほ / ことばの靴屋 / 地域似顔絵師yana / kaori's world people / 神戸ZINE&創作作業交流会 みなとマリネ / てらいまき / 下町ぐらし研究所 / haako / ぐしけんしおり・休息 / EYEDEAR / 砂 / カジカ出版 / 書肆ミモザ / 丹 智絵子 / 甲南読書会 / GALLERY FACTOR / 五月病 / つむぐ舎&マチノニワ / nemochi / YokoPottery&丸喜工作室 / Daisuke / くらしの楽校 風舎 / 神戸ロダン / ham / 弟についての覚え書き /  mouikko.(comic_keema)  / 永田大樹 / 多聞 / とががわ(ユニット422) /  友田ゆか / あかいあさやけ舎 / ディスコゾンビ104 /  おおうちひなこ / やねもり(やねのした) / 大地を歩く出版"Publicación Cómo Caminar Por La Tierra " / タカノメ特殊部隊 / まとも書房 / 縫々王国

​「ふたばZINEフェス2025」出展者募集

​「ふたばZINEフェス2025」のZINE・WORKSHOP出展者を募集します。

【開催概要】

イベント名:ふたばZINEフェス2025

イベント内容:ZINE展示・販売、ワークショップやトークショー、マーケットやフードの販売

日時:2025年7月19日(土)11:00-18:00 7月20日(日)11:00-15:00

​会場:ふたば学舎 〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町7-1-18

​入場料:無料

主催:Sanzui/共催:NPO法人ふたば​​​

ZINE

ZINE

出展者条件:個人・団体、販売経験の有無、年齢、国籍、ジャンルを問わずZINEを制作している方。またはZINEを代理で販売する団体・書店など​​

販売対象:ZINE、また関連するグッズ類の販売等(ただしグッズのみの出展は不可となります)

出展予定ブース数:60ブース​​

【追加ブース募集します。】​

ZINEのメインエリアから離れた、赤色の「多目的室」を販売エリアとして解放します。少し奥まって場所で、土足禁止の場所になっています。

3f_zine.webp

レギュラーブース

・長机1台(幅1,800mm×奥行600mm×高さ700mm)、椅子2脚

​・出展料金 6000円(税込6600円/2日間通し)

​​

​スモールブース

・長机1/2台(幅900mm×奥行600mm×高さ700mm)、椅子1脚

​・出展料金 5000円(税込5500円/2日間通し)

※他の出店者様と長机1台を共有利用していただきます。

fz25_tsukue.webp

​\はじめての本づくりなどチャレンジしたい人へおすすめ/

ミニブース

・学習机1台(幅550mm×奥行400mm程度、高さが微妙に異なります)、学校椅子1脚

​※学習机のサイズは選べません。

​※土足禁止のエリアです。

​・出展料金 4000円(税込4400円/2日間通し)​​​

fz25_mini_booth.webp

​・上限に達し次第、受付を終了させていただきます。

《注意事項》

・販売品及び展示品の搬入準備、販売、撤収は出展者にて行っていただきますようよろしくお願いいたします。
・販売物、展示物の制作費用や出展者の交通費、荷造り費用などは出展者負担となります。
・2日間通しの出展となります。1日のみの出展は受け付けておりません。

​・各ブースの席数に合わせた出展者パスをご用意いたします。スペースの都合もありますので、なるべく席数に合わせた参加人数をご検討ください。(お子様などお連れの方がおられる場合、やむを得ず出展者が席数以上の人数になる場合は事前にお知らせください)

【2025/3/4追記】・売り子の人数に制限はありませんが、席数に合わせて出展者パスを発行しますので、出展者パスを持っていない売り子のみがブースに立っていることにならないようにしていただくことと、他ブースの売り場に干渉してしまわないうようにご配慮ください。

・本イベントは返金対応を受け付けておりません。(万が一、指定日に開催できなくなった場合、基本は延期措置にて後日開催することを検討しております。)

・基本的にZINEの内容は自由ですが、著しく公序良俗に反する内容などの場合、出展をお断わりさせていただく場合がございます。

・駐車スペースはご用意できませんので、お車でお越しの際は最寄りのコインパーキングをご利用ください。

・販売物の事前の郵送などは受け付けておりません。

​・会場内にはエレベーター等ございますので、車椅子の方でも出展が可能です。出展に際してブース配置を考慮する必要がある場合は、ご意見・ご要望欄にその旨をご記載ください。

・その他、出展に関するご不明な点は( info@3zui.jp )までご連絡ください。

⚫︎お申込み方法

・お申し込みはエントリーフォームからお願いいたします。(googleアカウントが必要になります)

 ・エントリーフォームを送信後、振込口座と広報素材のフォームを記載した「出展確認メール」をお送りいたします。エントリーフォーム送信後7日以上経過してもメールが届かない場合はお手数ですが Sanzui宛に( info@3zui.jp )ご連絡をお願いいたします。 尚、予め info@3zui.jp からのメール受信ができるようにお願いいたします。メールが届かない場合は迷惑フォルダをご確認ください。 

 ・エントリーをキャンセルされたい場合は Sanzui宛にメール(info@3zui.jp)へその旨のご連絡をお願いいたします。その際はエントリーフォームで入力したメールアドレスより送信をお願いいたします。

・出展の最終決定はお支払いの確認後となります。振込口座は「出展確認メール」に記載しておりますのでご確認ください。

​​​

⚫︎お申込みに関する注意事項

・支払方法は銀行振込のみにて受け付けております。 

・入金期日を過ぎてもお振込の確認が出来ない場合は出展を取消させていただきます。 

・出展料のお振込後の出店者都合によるキャンセルは返金をいたしかねますので予めご了承ください。​​

WORKSHOP

WORKSHOP

出展者条件:個人・団体、販売経験の有無、年齢、国籍、ジャンルを問わない。出展内容の運搬・管理・運営の対応が出来る方。​

販売対象:体験型のワークショップ、関連するZINE・グッズ類の販売等(ただしグッズのみの出展は不可となります)

出展予定ブース数:約10ブース​​

​※審査あり

WORKSHOP応募締切:​2025年3月31日(月)

​ワークショップの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

​ボランティアスタッフ募集します。

2025年7月19日、20日に開催される「ふたばZINEフェス2025」。イベント前日から当日にかけて、共にイベントをつくり上げてくれるボランティアスタッフを募集します。

ボランティア募集日程:2025年7月18日(金)~20日(日)
作業場所:ふたば学舎

 

募集人数:6.7名程度予定
作業内容:(7/18:机・椅子の配置、マステ貼り、看板の設置等)(7/19・7/20:パンフレットの配布、来場者カウント・案内、撤収作業)等
必須条件:事前にメールやりとりが出来る方。

※作業がない時間はイベントを楽しんでいただけます。
※力仕事や責任の重い業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。
※事前にZOOM・GoogleMeet等で説明会を開催する場合がございます。
※応募が多数となった場合、お断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。

​※情報入力だけでは、参加確定ではありませんのでご注意ください。

​応募締め切り:2025年5月25日(日)

​協賛

​「ふたばZINEフェス2025」の企業・個人スポンサーを募集しています。

本イベントは神戸・長田の街で開催さえるすべての読むことが好きな人のためのフェスイベントです。出版社・書店をはじめとして、関西を中心としたクリエイター・作家が集まります。長田を文化・読書の力で盛り上げたいという企業・個人の方、または作家とのつながりのきっかけつくり、印刷や製本のサポートの場としても有効活用していただけます。

​皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

​問い合わせ窓口:info@3zui.jp 沖

bottom of page